全力解説 vol.1「悪い病院の見分け方」

『地雷』な病院の回避方法について
やっきー 2024.06.13
読者限定

読者の方からご質問を頂きました。

🤰「良い産婦人科の選び方は何だと思いますか?」

🤰「自宅から通える範囲の産婦人科は口コミがいまいちでした。良い産婦人科の見極め方を教えてください。」

***

ご質問は「産婦人科の選び方・見極め方」という内容ですが、せっかくなので他の科(内科や小児科など)にも応用できる考え方をお教えしましょう🐻‍❄️

まず大前提として、皆様が受診したいのはブラック・ジャック先生みたいな超絶天才医師ではないですよね。

「平均よりちょい上くらいの知識を持っていて、地雷ではない医者」ですよね。

ハッキリ言ってひと昔前までは露骨に当たり外れが存在しましたが、

医療に関するガイドラインや専門医制度が整ってきた昨今、もはやブラック・ジャック先生のような超名医がそのへんで開業してるということは滅多になくなりました。

下のレベルが全体的に引き上がってきているため、たいていの医師は、まあ平均ぐらいの知識は持ってるものです。

…と思ってたら、たまにガチの地雷が埋まっていることも事実。

つまり、時々埋まってる地雷さえ避けられれば良いのです🐻‍❄️

では、どのようにすれば地雷を踏むリスクを減らしつつ病院を選ぶことができるのか。

ここから私の完全な独断と偏見で、7つの評価軸から「悪い病院の見分け方」についてお話ししていきましょう🐻‍❄️

この記事は無料で続きを読めます

続きは、4215文字あります。

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
全力解説 vol.49「白湯って体にいいの?」
読者限定
全力解説 vol.48「炭酸水って体にいいの?悪いの?」
読者限定
全力解説 vol.47「結局、どっち向きで寝たらいいの?」
サポートメンバー限定
全力解説 vol.46「こんな産婦人科には行くな」
読者限定
全力解説 vol.45「PCOSの世界一わかりやすい解説」
誰でも
9月14日(日)出版記念トークイベント・サイン会・生配信のお知らせ
サポートメンバー限定
全力解説 vol.44「緊急避妊薬(アフターピル)が薬局で買えるように...
読者限定
全力解説 vol.43「妊娠線はどうやって予防するの?」