全力解説 vol.43「妊娠線はどうやって予防するの?」

妊娠線の予防について現時点で分かってること。やっきーが考える対策方法。
やっきー 2025.08.24
読者限定

2025年3月25日、皮膚科の医学雑誌『The Open Dermatology Journal』にこんな論文が掲載されました。

「妊娠線対策に関するTikTokの動画トップ100の情報がほぼデマだった。」

…うん、まあ正直「知ってた」としか言いようがないのですが、

具体的な数字として、トップ100のうちの88本はインフルエンサーによる根拠のない情報で、

皮膚科医による医学に基づいた啓発動画はわずか5本にとどまったといいます。

(むしろ個人的には「皮膚科医の発信が5%も占めてるの!?」と思うくらいですが)

とはいえこれ、「TikTok視聴者はリテラシーがねえなあ」と笑えるような問題でもありません。

何せ、「妊娠線予防にはお腹にクリームを塗ればいい」というごく当たり前に流布している説も、

皮膚科医学的にはデマなのですから。

これ信じてる人もけっこう多いはず。

てなわけで、本日は「妊娠線」の決定版。

この記事さえ読めば妊娠線のすべてが分かる、と言えるくらいの内容をお届けしていきましょう。

妊娠線の予防はそうとう難しいですが、それでも過去の文献から何かできることは無いか?について私の考えも解説してます🐻‍❄️

この記事は無料で続きを読めます

続きは、7409文字あります。
  • 妊娠線とは?
  • 妊娠線の歴史
  • 妊娠線予防の研究
  • 妊娠線予防の結論
  • それでも何とか対策できないのか?
  • まとめ

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
全力解説 vol.42「ミレーナについて語る。超語る。」
読者限定
全力解説 vol.41「陣痛にまつわる俗説を検証する」
読者限定
全力解説 vol.40「妊娠高血圧症候群の世界一わかりやすい解説」
誰でも
単著『アレはホントにマジなのか』予約開始!!!(2025年8月5日追記...
サポートメンバー限定
全力解説 vol.39「腟トレって意味あるの?」
サポートメンバー限定
全力解説 vol.38「4大うさんくさフェムテックのエビデンスを検証す...
読者限定
全力解説 vol.37「なぜフェムテックはうさんくさいのか?」
読者限定
全力解説 vol.36「妊娠中にアセトアミノフェン(解熱鎮痛剤)は飲め...