9月14日(日)出版記念トークイベント・サイン会・生配信のお知らせ

こんばんは、産婦人科医やっきーです🐻❄️
私の単著『産婦人科の質問箱 アレはホントにマジなのか』の発売日(9月18日くらい)が間近に迫るなか、今の私は予約特典記事の執筆に追われる日々を過ごしております。
誰だ「予約特典を5つ付けます!」とか無責任なことを言ったのは。私か。
①マンガ考察記事(書き下ろし)
②全力解説記事(書き下ろし)
③書籍コラム「血液型の豆知識」完全版(筆が乗りすぎて書籍版では半分以上カットした)
④「まえがき」ボツ原稿(半分近く書き直した、当初の版)
⑤動画:やっきーが書籍を読みながら感想を語る
さて、書籍出版にあたり2つイベントを開催するため、皆様に再通知させて頂きます。
①出版記念トークイベント・サイン会について
9月14日(日)14時より、紀伊國屋書店 新宿本店様にて出版記念イベントを開催します。
家族にも友人にも、誰にも内緒でこっそりブログを書き始めてから3年、単著を出版させて頂けるというだけでも大変に光栄なわけですが、
日本の書店の最高峰とも言うべき紀伊國屋書店様にお呼ばれすることが決まって以来、新宿に五体投地を捧げる毎日であります。
(ちなみにブログを書き始めた当初に起きた事件については本のあとがきで少し触れてます)

こちらのイベントにつきまして、
座席の予約はおかげさまで満席ですが、立ち見は予約不要でお入りいただけます🐻❄️

store.kinokuniya.co.jp/event/17536937… 【3階アカデミック・ラウンジ】『産婦人科の質問箱 アレはホントにマジなのか』刊行記念 産婦人科医やっきー先生トークイベント 【3階アカデミック・ラウンジ】『産婦人科の質問箱 アレはホントにマジなのか』刊行記念 産婦人科医やっきー先生トークイベン store.kinokuniya.co.jp
また、南山堂(出版社)と紀伊國屋様にご尽力を頂きまして、
イベント当日の9月14日は一週間くらいフライングになるのですが十分な冊数を入荷して頂けることとなりました。
このイベントが実質的な先行販売となります。
そして、この当日に紀伊國屋書店様で『アレはホントにマジなのか』をご購入いただいた方には、トークイベントの終わりに私のサインを入れさせていただきます🐻❄️
以上をまとめますと、
①紀伊國屋書店ウェブストアで『アレはホントにマジなのか』を予約
②【ウェブ在庫を店舗受取】を選択
③【店舗検索】⇒【東京】⇒【新宿本店】を選択
④特設フォームへ申請
⑤9月14日当日、堂々と紀伊國屋新宿本店を闊歩する
これによって「発売日前に書籍を入手」「トークイベント参加」「書籍へのサイン」「予約特典」の全てをゲットすることが可能です🐻❄️
詳しくは予約特典用ページへどうぞ。
これによって紀伊國屋書店様の来客数や売り上げが伸びれば、今後私が全国の書店に呼ばれたりイベントを開催したりしやすくなるため、
特に購入のご予定がない方もどしどしお越しくださいませ。にぎやかし大歓迎🐻❄️
余談ですが、私は生まれも育ちも西日本であり、新宿なるハイカラでモダンな場所には人生で2回しか行ったことがありません。
しかしそんな新宿が誇る一大テーマパーク・紀伊國屋書店でイベントを開催できるとあれば、これはもう新宿は私の庭と言っても差し支えないかと思います。
今後、新宿に行きたいという方は私までご一報ください。
紀伊國屋とか都庁とかハチ公とかご案内します。
②重見大介先生と生配信
この紀伊國屋書店でのイベント終了後、17時30分より、
『産婦人科医・重見大介の本音ニュースレター』の重見大介先生と飲み会を行い、その様子を生配信することとしました🐻❄️
産婦人科という、ほぼ女性しか診ることのない領域において、
数少ない「産婦人科医療の啓発をメイン活動としている男性医師」同士の対談。
対談というより、個人的には普段言えない弱音や愚痴とかもいっぱいぶつける気まんまんですが。
産婦人科医やっきーの人格に普段の人格が飲み込まれつつある話とか。
まあきっと重見先生は受け入れてくれるでしょう。きっと。
こちらは私か重見先生のサポートメンバー限定とさせて頂きます。(顔めっちゃ出すので)
よろしければご登録の上でお待ちください🐻❄️
すでに登録済みの方は こちら
提携媒体
コラボ実績
提携媒体・コラボ実績
